古書ソオダ水で買った本はソオダしゅわしゅわ 古書ソオダ水で、「鳥居昌...
『銀曜日』48で殿岡秀秋さんが、藤富保男の超早め到着と心の祖国喪失について 『銀曜日』48 2018...
クラフト工房木奏・西村延恵さんの匙 松屋銀座の銀座・手仕事直...
タカラホテル跡地 うちの西側の窓から中景に...
神田やぶそばのじゅんさいそばに冷し中華の季節を覚悟する 神田やぶでじゅんさいそば...
文春に2つの閉店のこと。幸福書房とどんパ 『週刊文春』に林真理子さ...
『鳥越神社氏子十八ヶ町睦会七十年の歩み』 『鳥越神社氏子十八ヶ町睦...
TDC2018展で柏木美月さんの「夜長姫と耳男」 GGGでTDC2018展...
いってらっしゃい
highmoonoon 藤富保男CD「whatnever」 FUJITOMI yas...
北上市の日本現代詩歌文学館2017年度常設展。ビジュアルポエトリー作品を伊藤元之、金澤一志、新国誠一、向井周太郎、ヨーゼフ・リンシンガー。図録へのエッセイ寄稿は藤富保男(詩)、大島史洋(短歌)、栗田やすし(俳句)、森中惠美子(川柳)。
・日本現代詩歌文学館「詩歌と音のプリズム」展
・日本現代詩歌文学館/詩歌の森日記
・金澤一志さんのツイッター/2017.3.19